「心の介護」の大切さを届ける広報紙『笑美面インパクト通信』を創刊
投稿日:2025.08.06 カテゴリー:プレスリリース
シニアホームに入居した介護家族の実態を紹介
〜創刊号では、サービスの質を高めるためのイベント報告や介護家族の声などを紹介〜
シニアホーム※1紹介事業の株式会社笑美面(本社:大阪市西区)は、広報紙『笑美面インパクト通信』の創刊号を2025年8月6日に発行します。本紙は、当社の「心の介護」推進に向けた最新の活動報告をはじめ、「シニアホーム紹介サービス」により入居を選択した介護家族に焦点を当てます。介護家族の生活の変化に着目し、「介護家族の入居エピソード」などを紹介します。
※1 シニアホームとは:当社が主に紹介する有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅およびグループホームをまとめて示す。
創刊号では、シニアホーム運営事業者を対象とした当社主催のイベント(7月28日に大阪で開催)について紹介します。普段より当社と取引のある同事業者の責任者が、関西を中心に約200人集まりました。質の高いサービスを提供するための情報を共有したり、参加者同士が積極的に意見交換を行ったりしました。介護の人材不足が危惧される中、業界全体の連携を深める貴重な機会となりました。
当社は、社会課題「介護家族の介護負担」解消に向けて、身体介護は専門職に任せて、介護家族は介護家族にしかできない「心の介護」に専念することが大切であると考えています。その実現には、シニアホームという選択肢への正しい理解と、誤解や不安を解いていくことが欠かせません。 主サービスである「シニアホーム紹介サービス」では、コーディネーターによる対面相談「家族会議」を大切にしています。介護家族がどのように決断し、どんな変化があったのか――そんなリアルなエピソードについても届けていきます。
<『笑美面インパクト通信』について>
■発行元: 株式会社笑美面 インパクト推進チーム
■発行日: 毎月6日予定
■発行対象: 病院で退院支援などを担うメディカルソーシャルワーカー、ケアマネジャーなどが在籍する居宅介護支援事業所、高齢者の相談窓口「地域包括支援センター」、シニアホーム運営事業者などの取引先、スタッフなど
■内容: 介護家族の実態や入居エピソードなど、事業を通じて出た人や社会に対するポジティブな変化 (インパクト)を取り上げます
■株式会社笑美面(えみめん) 事業概要
日本初のインパクト IPO 企業として、超高齢社会が抱える「介護家族の負担」と「シニアホームに関する情報不足」という課題に向き合い、事業を通じて介護家族にとって「シニアホーム介護の利用が「『ポジティブ/当たり前』になっている状態」をつくりだすことで、家族が「心の介護」に向き合い、高齢者が笑顔でいられる社会の実現を目指しています。
<シニアホーム紹介サービス>
シニアホーム入居を検討する本人や介護家族向けに、独自の取り組み、豊富な知識と経験を持つコーディネーターによる対面相談「家族会議」を実施し、納得できるシニアホーム選びから入居までをトータル支援。
<ケアプライムコミュニティサイト運営>
シニアホーム運営事業者向けに、コミュニティサイトの運営を通じて、介護家族が安心して入居を選択できるためのシニアホームサービスの質向上を支援。
・ 社 名 :株式会社笑美面(えみめん) /証券コード 9237(東証グロース)
・ 代表者 :代表取締役 榎並将志
・ 本社所在地:大阪府大阪市西区京町堀 1-8-33 京町堀スクエア 4F
・ 創 業 :2010 年 9 月
・ 資本金 :268,553,530円(2025年4月末現在)
・ 従業員数 :175 人(2025 年 6 月 1 日現在)
・ 公式サイト :https://emimen.co.jp/
・ 公式 note :https://emimen.co.jp/media/