NEWS
お知らせ

「笑美面インパクトミーティング関西’25」 7月28日(月)開催

投稿日:2025.07.22 カテゴリー:プレスリリース

シニアホームの課題解決のための交流会
介護人材の不足は2040年に全国で57万人
最前線のテクノロジー情報や紹介事業者から見た現場のリアルを共有

 シニアホーム※1紹介事業の株式会社笑美面(本社:大阪市西区)は、シニアホーム運営事業者を対象としたクローズドイベント「笑美面インパクトミーティング関西’25」を、2025 年 7 月 28 日(月)に大阪・サンライズビル大阪にて開催します。深刻化する介護人材不足を見据えた「福祉の現場を DX で変える!」をテーマとした基調講演や、介護現場の最前線を知る紹介事業者視点による、明日から生かせるリアルなヒントを発信します。展示ブ ースや懇親の場も用意し、介護業界の垣根を越えた連携・学びを促進する場となります。持続可能な社会を目指し、「介護家族に安心を届ける質の高いシニアホーム」の拡大を支援します。

※1 シニアホームとは:当社が主に紹介する有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅およびグループホームをまとめて示す。

 今回のテーマは「WIN-WIN が創る未来戦略」を掲げています。本交流会は、笑美面が 2023 年 3 月に立ち上げた、「ケアプライムコミュニティサイト」に登録しているシニアホーム法人を対象にしたクローズドイベントです。
 当日は、サービスの質を高めたい志を持つ関西を中心とした同法人責任者約 200 人が参加する予定です。
 厚生労働省(2024 年 7 月 12 日公表)では、介護人材は 15 年後の 2040 年には全国で 57 万人、関西では11 万人が不足するとしています。DX(デジタルトランスフォーメーション)の導入、紹介者事業者が果たす役割など、課題解決のための処方箋を提案し、業界全体で共有する場を提供します。

*「ケアプライムコミュニティサイト」とは、サービスの質の向上を目指した全国のシニアホーム運営事業者に向けた情報提供の場です。2025 年4月末時点で 8,869 のシニアホームが登録しています。

※前回の笑美面インパクトミーティング関東’25 基調講演の様子

■イベント(交流会)概要
名称:笑美面インパクトミーティング関西’25
日時:2025 年 7 月 28 日(月)13:00~20:00
会場:サンライズビル大阪 3F ホール(大阪市中央区備後町 2-6-8)
対象:「ケアプライムコミュニティサイト」登録のシニアホーム運営法人(約 200 人参加予定)
主催:株式会社笑美面

■主なプログラム
・14:05~15:05:基調講演 「福祉の現場を DX で変える!」
       宮本 隆史 氏(株式会社善光会総合研究所 代表取締役社長)

・15:35~: 特別セッション/講演
      「紹介事業者のあるべき未来と、シニアホーム運営事業者の選択」
        榎並 将志 氏(株式会社笑美面 代表取締役社長)
      「見える化から始まる共創 〜現場と未来をつなぐ~」木下 裕司 氏(株式会社笑美面 取締役)
     「新規出店を成功に導く、紹介連携の未来型モデル」渡邊 拓也 氏(株式会社笑美面 執行役員)
     「関東へ、そしてその先へ~シニアホーム新規開設の舞台裏と地域支援~」
        石田 育男 氏(株式会社ケアサンク 代表取締役)
・16:20~:「関西’25 アワード賞」発表
・16:50~20:00:懇親会(出展企業ブース自由見学)

■主なプログラム
・14:05~15:05:基調講演 「福祉の現場を DX で変える!」
 宮本 隆史 氏(株式会社善光会総合研究所 代表取締役社長)

・15:35~: 特別セッション/講演
 「紹介事業者のあるべき未来と、シニアホーム運営事業者の選択」
    榎並 将志 氏(株式会社笑美面 代表取締役社長)

 「見える化から始まる共創 〜現場と未来をつなぐ~」木下 裕司 氏(株式会社笑美面 取締役)
 「新規出店を成功に導く、紹介連携の未来型モデル」渡邊 拓也 氏(株式会社笑美面 執行役員)
 「関東へ、そしてその先へ~シニアホーム新規開設の舞台裏と地域支援~」
石田 育男 氏(株式会社ケアサンク 代表取締役)
・16:20~:「関西’25 アワード賞」発表
・16:50~20:00:懇親会(出展企業ブース自由見学)

※前回の笑美面インパクトミーティング関東’25 懇親会の様子

■シニアホーム運営事業者間の情報格差をなくし、介護家族に安心を提供する
 笑美面は、高齢者が笑顔で過ごせる社会を実現するためには、「身体介護はシニアホームの専門職に任せて、介護家族は安心して「心の介護」に専念できる」状態にすることだと考えています。シニアホーム入居が「仕方のない最終手段」ではなく、「ポジティブな選択肢」として、当たり前に語られる社会を目指しています。それが、笑美面が目指す、これからの介護のかたちです。

そのためには、課題であるシニアホーム運営事業者間の情報格差をなくし、質の高いサービスが提供できるシニアホームが全国に広がることが不可欠です。シニアホームの多くが中⼩規模の運営事業者です。⾼い志を持ちながらも運営に⼿いっぱいなのが現状です。より質を上げるための情報獲得や情報発信などが⼗分にできていない傾向にあります。
 本年度は「WIN-WIN が創る未来戦略」をテーマに掲げ、運営事業者側の情報⾮対称性を解決することで、介護家族に安⼼を提供するシニアホームを増やしていきます。

■株式会社笑美面(えみめん) 事業概要
 日本初のインパクト IPO 企業として、超高齢社会が抱える「介護家族の負担」と「シニアホームに関する情報不足」という課題に向き合い、事業を通じて介護家族にとって「シニアホーム介護の利用が「『ポジティブ/当たり前』になっている状態」をつくりだすことで、家族が「心の介護」に向き合い、高齢者が笑顔でいられる社会の実現を目指しています。

<シニアホーム紹介サービス>
 シニアホーム入居を検討する本人や介護家族向けに、独自の取り組み、豊富な知識と経験を持つコーディネーターによる丁寧なカウンセリング「家族会議」を実施し、納得できるシニアホーム選びから入居までをトータル支援。

<ケアプライムコミュニティサイト運営>
 シニアホーム運営事業者向けに、コミュニティサイトの運営を通じて、介護家族が安心して入居を選択できるためのシニアホームサービスの質向上を支援。

・ 社 名 :株式会社笑美面(えみめん) /証券コード 9237(東証グロース)
・ 代表者 :代表取締役 榎並将志
・ 本社所在地:大阪府大阪市西区京町堀 1-8-33 京町堀スクエア 4F
・ 創 業 :2010 年 9 月
・ 資本金 :268,061,230 円(2025 年 4 月 1 日現在)
・ 従業員数 :175 人(2025 年 6 月 1 日現在)
・ 公式サイト :https://emimen.co.jp/
・ 公式 note :https://emimen.co.jp/media/

「笑美面インパクトミーティング関西’25」 7月28日(月)開催.pdf