NEWS
お知らせ

5月6日(5=ここ 6=ろ)が「心の介護に向き合う日」として記念日に認定

投稿日:2025.04.17 カテゴリー:プレスリリース

~介護家族が「心の介護」に専念する大切さを社会に広める~

 シニアホーム※1紹介事業の株式会社笑美面(本社:大阪市西区)は、5 月 6 日を「心の介護に向き合う日」として、一般社団法人日本記念日協会に登録申請し、正式に認定されたことを本日発表します。

■身体の介護は専門職に任せ、家族は家族にしかできない「心の介護」に専念
 日本では、高齢化が進む中、高齢者介護を巡って、さまざまな課題が生じています。その一つが、ビジネスケアラー、老老介護、ヤングケアラーといった高齢者介護を担う家族(以下、「介護家族」という)の介護負担です。
 介護においては、食事・入浴・排泄などの「身体的なケア」に注目が集まりがちです。しかし、介護を受ける人にとって最も大切なのは「心のケア」です。特に、家族が寄り添うことで得られる精神的な安心感は、介護の質を向上させる重要な要素となります。他方、過度な在宅介護によって介護家族の負担が大きくなり、険悪な状態になるなど、共倒れ状態に陥るケースも少なくありません。
 笑美面は、「身体の介護は専門職に任せ、家族は家族にしかできない『心の介護』に専念すること」が何よりも大切さだと捉えています。その大切さを広めるため、5 月 6 日を「心の介護に向き合う日」と申請しました。共倒れ状態になる前に、シニアホーム入居という選択肢を検討することも重要です。実際に笑美面で入居を選択した介護家族の多くが、入居に対してポジティブな態度変容を示し、本来の暮らしを取り戻しています。

※1 シニアホームとは:当社が主に紹介する有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅およびグループホームをまとめて示す

※当社調べ 2023 年 11 月〜2024 年 10 月「入居後『心の介護』アンケート(入居後にキーパーソンに対してアンケートを実施 N=418)」結 果より。右図は、介護に要する時間が減ったと回答した N=279 の内訳を抜粋。仕事とは、アルバイト・パートを含む。家族との時間とは、 家事の時間は除いた時間を示す

■入居を選択した介護家族の声

*入居後「心の介護」アンケート原文より抜粋

「母を入所させるにあたり、同居での世話を辞める事に罪悪感がありましたが、施設の内容を聞いて、また入所後の様子を聞いて、もう少し早く利用すれば良かったとも感じました。短期間の入所でしたが、私ども家族としては介護からの開放で心に余裕が持てた気がします。完璧にこなそうとするかもしれませんが、お互いコミュニケーションが取れるうちに良く話し合って、早めに施設の利用を促すのも、良いと思いました。介護で家庭を壊す必要はありません。」

「介護に追われ、父に優しくできず自分自身が嫌になっていました。そんな気持ちが軽減され気持ちにゆとりができるようになりました。」

「最初、家族を別に預け自分に後ろめたい気持ちが多少なり有りましたが、今考えると自宅での事故の心配が減り少し心の余裕も出てきました。金銭面での負担は増えましたが安全面の心配事が減ったのが何より良かったと考えています。」


■記念日制定の目的
 笑美面は、介護家族は「心の介護」に専念することの大切さを広め、高齢者が笑顔で居る社会を目指しています。記念日を制定した目的もそのためです。介護による共倒れ状態を防ぐためにも、家族には家族にしかできない「心の介護(心理的なケア)」に専念できる環境をつくることが、より持続可能な社会へとつながると考えます。

■日付の由来
 5 月 6 日は、「ここ(5)ろ(6)」と読める語呂合わせから選定しました。ゴールデンウィーク期間中であるため、家族が集まりやすい日でもあります。この日に「心の介護」について考え、大切な人と向き合う機会を増やしてほしいという想いを込めています。

■株式会社笑美面(えみめん) 事業概要
 株式会社笑美面(えみめん)は、日本初のインパクト IPO 企業として、超高齢社会が抱える「介護家族の負担」と「シニアホームに関する情報不足」という課題に向き合い、事業を通じて介護家族にとって「シニアホーム介護の利用が「『ポジティブ/当たり前』になっている状態」をつくりだすことで、家族が「心の介護」に向き合い、高齢者が笑顔でいられる社会の実現を目指しています。

<シニアホーム紹介サービス>
 シニアホーム入居を検討する本人やそのご家族向けに、独自の取り組み、豊富な知識と経験を持つコーディネーターによる丁寧なカウンセリング「家族会議」を実施し、納得できるシニアホーム選びから入居までをトータル支援

<シニアホーム運営コンサルティング>
 シニアホーム運営事業者向けに、コミュニティサイトの運営を通じて、介護家族が安心して入居を選択できるためのシニアホームサービスの質向上を支援

社 名 :株式会社笑美面(えみめん) /証券コード 9237(東証グロース)
代表者 :代表取締役 榎並将志
本社所在地:大阪府大阪市西区京町堀 1-8-33 京町堀スクエア 4F
創 業 :2010 年 9 月
資本金 :268,061,230 円(2025 年 3 月 1 日現在)
従業員数 :168 人(2025 年 3 月 1 日現在)

心の介護に向き合う日制定プレスリリース_20250417